2008年11月08日
Quartz ComposerでOSC @ iPod touch
iPod touchにmrmrをインストールして、Quartz ComposerでOSCの実験してみました。
先ずは、実験の為にIDMI research projectsのサイトにあるOSC Serverをダウンロードして接続のテスト。1337のポートで接続して、mrmrのボタンやスライダーの情報を受ける事を確認。UIはQCP.mmrを使用。
次に、Quartz ComposerでOSC Receiver、Image With String、Spriteを用意。Inspectorで、OSC ReceiverのOSC Argumentsに/mrmr/slider/horizontal/8/iPodを追加。OSC NetworkのPortは1337。エディター画面で、OSC Receiverの/mrmr/slider/horizontal/8/iPod出力からImage With StringのStringにパッチを接続。Image With StringのImage出力から、SpriteのImage入力にパッチを接続します。
以上、上手く行っていれば、mrmrのX-fade Banksを動かせば、Quartz Composer上の画面の数字が変化するはず。
IDMI research projects -
>>関連リンク
関連日記
- 2009年04月20日 Quartz ComposerでARToolKit (9119)@ Mac
- 2012年12月21日 ARアプリ開発の為のCamTwist活用方法(Unity+Vuforia編) (7261)@ iOS
- 2008年08月26日 OSCulator (7114)@ Mac
- 2013年08月22日 先の日曜日はA8D:1だった (5435)@ 雑
- 2010年12月24日 Kinectの実験、奥行き+顔認識 (5354)@ Mac
- 2009年04月19日 a tangible multi-touch interaction framework「reacTIVision」 (5313)@ Flash
- 2011年01月22日 Keynoteの画面にウェブカメラの映像 (5226)@ Mac
- 2014年09月30日 Quartz Composerのプラグイン作成でハマった事 (4710)@ Mac
- 2011年03月09日 MacBookでトリプルディスプレイ? (4289)@ Mac
- 2009年05月23日 昨日の勉強会で紹介したモノ (4215)@ Mac
- 2009年12月31日 2009年の日記閲覧数トップ10 (4164)@ 雑
- 2010年11月12日 PlayStation Eye (4058)@ ゲーム
- 2009年04月22日 reacTIVisionのMIDI設定 (4038)@ Mac
- 2010年12月04日 Quartz Composer「Queue」 (3888)@ Mac
- 2010年12月23日 Kinectの実験 (3859)@ Mac
- 2011年03月28日 Quartz ComposerとKinect (3636)@ Mac
- 2009年09月26日 mrmrとQuartz ComposerをOSCで繋ぐ (3557)@ Mac
- 2010年12月20日 Quartz Composerでパーティクルのテスト (3543)@ Mac
- 2007年09月22日 明日の勉強会はQuartz Composer (3493)@ Mac
- 2007年09月06日 今度の勉強会はQuartz Composerかも (3447)@ Mac
- 2010年11月06日 Quartz Composer Visualizer (3351)@ Mac
- 2006年12月10日 DarwiinRemote 0.3がリリースされてました。 (3321)@ Mac
- 2008年11月29日 YouTube「はじめてのQuartz Composer」 (3307)@ Mac
- 2010年06月18日 Quartz ComposerでTwitterのTLを表示して・・・ (3275)@ Mac
- 2010年11月29日 光学迷彩 (3267)@ Mac
- 2007年10月17日 10.5のQuartz Composer (3238)@ Mac
- 2005年06月13日 Quartz Composer (3225)@ Mac
- 2010年11月05日 OpenGL Shader Builder (3159)@ Mac
- 2008年09月10日 Quartz Composer Book (3157)@ Mac
- 2010年08月16日 FLARToolKit確認用Quartz Composer (3081)@ Mac
アマゾン広告
この日記ページは閲覧数などの条件に応じて、閲覧制限を行っています。他からリンクしていただいても、そのリンクから辿った閲覧者が当ページの内容をご覧頂けない場合があります。ご了承下さい。