2012年12月21日

ARアプリ開発の為のCamTwist活用方法(Unity+Vuforia編) @ iOS

img1 img2 img3

もしかするとFlashのARをやっていた時に書いたかもしれないのだけど、UnityでVuforiaを使う場合の設定なども有るので、改めて紹介します。

Vuforia 2からUnityのエディター内でMacのウェブカメラを使ってプレビュー出来る様になったのですが、流石に毎回ARマーカーをカメラにかざすのは面倒なので、そのマーカーを仮想ウェブカメラで表示しようって話です。

使うもの

・Quartz Composer
・CamTwist
・Unity
・Vuforia 2.0

ARマーカーを動画撮影して、それをCamTwistでループ再生しても良いのですが、マーカーの認識率を確認したい場合などは、マーカーが毎回同じ動きをしてくれないと困るので、Quartz Composerを使ってARマーカーを表示します。

Quartz Composerの使い方は割愛しますが、単純に言えば、マーカーにしたい画像をコンポジションにドラッグアンドドロップして、スプライトで表示し、InterpolationとかLFOを使ってスプライトを回転したり位置を変更します。出来たqtzファイルをCamTwistのアプリのEffectsフォルダーへ入れます。これで、CamTwistでエフェクトとして認識されますので、このエフェクトだけをCamTwistで選択すれば、仮想ウェブカメラの画像として出力されます。もしかすると、解像度は初期設定で変更した方が良いかも。私は負荷が掛かっても困るので、640x480に取りあえずしてます。

次に、Unity側でVuforiaのARCameraの設定にあるCamera DiviceでCamTwistを選択するのですが、ただ単に選択するだけでは、実行するとUnityが落ちます。これはカメラの定義が無い為なので、/Assets/Editor/QCAR/WebcamProfiles/profiles.xml を書き換えます。正しいかどうか分りませんが、xmlファイルの最後にある、deviceName="FaceTime HD Camera (Built-in)"の定義を丸まるコピーしてdeviceName="CamTwist"に変更すると動きました。

可成り説明を端折ってますが、手順としてはこんな感じです。

閲覧数: 7458 / はてなブックマークusers

blog comments powered by Disqus

関連日記

アマゾン広告

この日記ページは閲覧数などの条件に応じて、閲覧制限を行っています。他からリンクしていただいても、そのリンクから辿った閲覧者が当ページの内容をご覧頂けない場合があります。ご了承下さい。

▼日記検索

Mac

Shade

3D

Flash

ゲーム

ウェブ

音楽

映画

デジカメ

Windows

Linux

携帯電話

テレビ

広島

電子工作

iOS

▼ 最近のトラックバック

▼ランキング

▼関連サイト