2010年11月21日

Kinectの距離センサー @ ゲーム

Kinectの距離センサーの仕組みが気になっていたのですが、その謎が解ける動画がYouTubeに有りました。

どうやら赤外線で無数の点を放出しているようです。ぱっと見、赤外線の点々は、規則正しく並んでいるようには見えないので、場所を特定する為に、特殊なパターンになっている様ですね。

この距離センサーが、どの位の距離が計れるのかによって、用途の幅が広がるのではないかと思っていたのですが、10メートル程度の単位では難しそう。精々数メートルですね。それに、赤外線を使っていると言う事は、屋外での使用は無理。同じ仕組みを作って、波長や点滅のパターンなどを調整すれば、屋外でも使えるかもしれませんが、Kinect自体では無理ですね。屋外でロボットカーみたいなモノの実験に使えないかなと思ったのですが、残念です。もっと大きな単位だと、通常のカメラを複数用意して、画像解析した方がまだマシかも。

それから、仕組み上、複数のKinectを組み合わせる事も無理そう。何らかの形で、交互に動くなど、細かく制御出来れば別ですが、簡単には出来ない気がする。

思ったよりも、精度が出そうなので、ちょっと大きめの形状をターンテーブルに載せて、くるくる回せば、立体物スキャナも出来そうですね。これは絶対買いだな。しかし、最近あまり余裕がないので、ちょっと無理かもな。出来れば、Xbox 360とのセットが欲しいが、センサー単体ならば買えなくもないかな。

YouTube - Kinect with nightshot
>>関連リンク

閲覧数: 6282 / はてなブックマークusers

関連商品

amazon.co.jp・詳細ページへ

blog comments powered by Disqus

関連日記

アマゾン広告

この日記ページは閲覧数などの条件に応じて、閲覧制限を行っています。他からリンクしていただいても、そのリンクから辿った閲覧者が当ページの内容をご覧頂けない場合があります。ご了承下さい。

▼日記検索

Mac

Shade

3D

Flash

ゲーム

ウェブ

音楽

映画

デジカメ

Windows

Linux

携帯電話

テレビ

広島

電子工作

iOS

▼ 最近のトラックバック

▼ランキング

▼関連サイト