2007年01月22日
wiiリモコンでモーションキャプチャ @ ゲーム
ふと思ったのですが、wiiリモコンってジャイロセンサー(or加速度センサー)が入ってますよね?だとしたら体中にwiiリモコンを付けてモーションキャプチャに使えないだろうか?沢山必要なので、自分には実験できませんが、誰かお馬鹿な実験をしたい人が居たら試してください。(笑)
高価なセンサーが入っているとは思えないので、精度の問題が発生して実用にならないと思いますが・・・。
関連日記
- 2008年07月06日 Wiimote Whiteboard (45062)@ 電子工作
- 2009年02月05日 SMART Board (34074)@ 雑
- 2009年12月11日 Wiimote Whiteboard (18776)@ 電子工作
- 2008年08月26日 OSCulator (6934)@ Mac
- 2008年02月24日 自作センサーバー for Wiiリモコン (6009)@ 電子工作
- 2007年12月21日 Wiiリモコンを固定して使うとは (5768)@ 電子工作
- 2008年06月21日 マルチタッチなライブラリー (5318)@ Mac
- 2013年04月27日 [Unity] UniWii (5251)@ Mac
- 2008年01月22日 Wiiリモコンでモーションキャプチャ (5072)@ 3D
- 2009年01月07日 Keynote'09とKeynote Remote (4995)@ Mac
- 2008年01月20日 立体視ディスプレイ (4886)@ 3D
- 2006年12月26日 DarwiinRemote 0.4とaka.wiiremote (4729)@ Mac
- 2006年11月12日 PLAYSTATION 3 (4587)@ ゲーム
- 2009年12月06日 MacでWiiFlash (4557)@ Flash
- 2008年01月22日 DarwiinRemoteでiTunesを操作 (4447)@ Mac
- 2009年08月06日 WiiChuck - Wiiヌンチャクアダプター (4439)@ 電子工作
- 2009年12月21日 ポータブルの3Dスキャナ「OptiNum Color」 (4434)@ 3D
- 2006年12月28日 RubyでWiiリモコン (4220)@ Mac
- 2008年02月24日 今日は、MacUG勉強会 (4010)@ Mac
- 2008年04月07日 iSightとプロジェクタとレーザーポインタ (3859)@ Mac
- 2009年10月21日 Wiiリモコンでテレビ破壊 (3702)@ ゲーム
- 2008年07月16日 なんちゃってiPhone Night (3494)@ iPod touch
- 2008年09月06日 PAXパワーグローブ (3373)@ ゲーム
- 2006年12月07日 DarwiinRemote (3326)@ Mac
- 2008年07月04日 More Wiimote Projects (3298)@ 電子工作
- 2011年01月19日 Kinectの開発者になって居たのか (3221)@ ゲーム
- 2007年07月25日 wiiflash (3215)@ Flash
- 2007年12月28日 Wiiリモコン (3213)@ Mac
- 2007年05月24日 Wiimote Drum Kit (3205)@ Windows
- 2006年12月10日 DarwiinRemote 0.3がリリースされてました。 (3192)@ Mac
アマゾン広告
この日記ページは閲覧数などの条件に応じて、閲覧制限を行っています。他からリンクしていただいても、そのリンクから辿った閲覧者が当ページの内容をご覧頂けない場合があります。ご了承下さい。