2008年02月24日
自作センサーバー for Wiiリモコン @ 電子工作
久々に電子工作。(笑)
と言っても、赤外線LEDを電池に繋いだだけです。
今日の広島マックユーザーグループの勉強会は、テーマ無しでの開催だったのですが、当初入力デバイスをテーマにすると告知していたので、何も話題がない場合に備えて、DarwiinRemote用にブレッドボードでセンサーバー擬きを作ってみました。
本当はMacBook Proの画面上部に付けられる形にしたかったのですが、今回はDarwiinRemoteのデモ程度だったので、これで十分。
SourceForge.net: DarwiinRemote
>>関連リンク
若干一名、ツボに填ったらしく、Wiiリモコンをお買い上げかも。
使用したパーツは10オームの抵抗と赤外線LED(TLN105B)です。
商品詳細|マルツパーツ館WebShop-電子部品専門のコンビニ【通販・販売】-
"【TLN105B(F)】赤外線LED"
>>関連リンク
関連日記
- 2006年12月26日 DarwiinRemote 0.4とaka.wiiremote (4847)@ Mac
- 2008年01月22日 DarwiinRemoteでiTunesを操作 (4598)@ Mac
- 2008年02月24日 今日は、MacUG勉強会 (4145)@ Mac
- 2006年12月07日 DarwiinRemote (3451)@ Mac
- 2007年12月28日 Wiiリモコン (3345)@ Mac
- 2006年12月10日 DarwiinRemote 0.3がリリースされてました。 (3341)@ Mac
- 2006年12月25日 WiiリモコンでSuperCollider (3174)@ 音楽
- 2007年03月10日 DarwiinRemote 0.5 (2001)@ Mac
アマゾン広告
この日記ページは閲覧数などの条件に応じて、閲覧制限を行っています。他からリンクしていただいても、そのリンクから辿った閲覧者が当ページの内容をご覧頂けない場合があります。ご了承下さい。