2008年01月22日
DarwiinRemoteでiTunesを操作 @ Mac
音楽関係のファイルはメインのマシンではなく以前仕事で使っていたiBook G4に入れています。音楽を聴く場合は、そのマシンでiTunesを起動して、AirMac Express経由で、コンポから音を出しています。この状態で基本的には問題ないのですが、少し不満があります。
置いている場所の関係からAirClick USBの様なリモコンを買おうかと思ったときもありました。しかし、WiiリモコンとDarwiinRemoteのお陰でその必要はなくなりました。Wiiリモコンの電池の保ちがどの程度なのか分かりませんが、機能的には今のところ問題なく使えています。電池が直ぐになくなってしまうようではコスト的に問題有りなのですが・・・。
再生停止にスペースキーを使うので、それをAボタンに割り当てて、十字キーに選曲、プラスとマイナスでボリュームというようにDarwiinRemoteの設定を作りました。ヌンチャクのジョイスティックでマウスコントロールできると更に良かったのですが、DarwiinRemoteでは出来ないようです。
SourceForge.net: DarwiinRemote
>>関連リンク
関連日記
- 2008年07月06日 Wiimote Whiteboard (45620)@ 電子工作
- 2009年02月05日 SMART Board (34696)@ 雑
- 2009年12月11日 Wiimote Whiteboard (19290)@ 電子工作
- 2008年08月26日 OSCulator (7148)@ Mac
- 2008年02月24日 自作センサーバー for Wiiリモコン (6153)@ 電子工作
- 2007年12月21日 Wiiリモコンを固定して使うとは (5941)@ 電子工作
- 2008年06月21日 マルチタッチなライブラリー (5461)@ Mac
- 2013年04月27日 [Unity] UniWii (5423)@ Mac
- 2008年01月22日 Wiiリモコンでモーションキャプチャ (5229)@ 3D
- 2009年01月07日 Keynote'09とKeynote Remote (5181)@ Mac
- 2008年01月20日 立体視ディスプレイ (5038)@ 3D
- 2006年12月26日 DarwiinRemote 0.4とaka.wiiremote (4847)@ Mac
- 2009年12月06日 MacでWiiFlash (4728)@ Flash
- 2009年12月21日 ポータブルの3Dスキャナ「OptiNum Color」 (4661)@ 3D
- 2006年12月28日 RubyでWiiリモコン (4385)@ Mac
- 2008年04月07日 iSightとプロジェクタとレーザーポインタ (3960)@ Mac
- 2009年10月21日 Wiiリモコンでテレビ破壊 (3859)@ ゲーム
- 2007年01月22日 wiiリモコンでモーションキャプチャ (3701)@ ゲーム
- 2008年07月16日 なんちゃってiPhone Night (3639)@ iPod touch
- 2008年09月06日 PAXパワーグローブ (3507)@ ゲーム
- 2006年12月07日 DarwiinRemote (3451)@ Mac
- 2008年07月04日 More Wiimote Projects (3444)@ 電子工作
- 2011年01月19日 Kinectの開発者になって居たのか (3377)@ ゲーム
- 2007年07月25日 wiiflash (3364)@ Flash
- 2006年12月10日 DarwiinRemote 0.3がリリースされてました。 (3341)@ Mac
- 2006年12月25日 WiiリモコンでSuperCollider (3174)@ 音楽
- 2008年07月26日 Wiiリモコン専用無接点充電セット (3003)@ ゲーム
- 2006年10月16日 Nintendo wii (2881)@ ゲーム
- 2008年03月04日 iTunes Remote Control (2769)@ Mac
- 2008年01月09日 科学的分身の術 (2741)@ 3D
アマゾン広告
この日記ページは閲覧数などの条件に応じて、閲覧制限を行っています。他からリンクしていただいても、そのリンクから辿った閲覧者が当ページの内容をご覧頂けない場合があります。ご了承下さい。