2008年09月08日
PocketGuitar 1.0 @ 音楽
iPhone用のギターアプリ「PocketGuitar」が楽しそうだ。
マルチタッチのインターフェイスを上手く利用して作られていて、モーションセンサーでビブラートも掛かっているような雰囲気。ライトハンド奏法も出来るようです。動画を見る限りでは良くできてます。これで115円かぁ。凄いなぁ。でもiPhoneもiPod touchも持ってないので、試せません。(T_T)
既にYoutubeにも演奏している動画が掲載されていて、弾き語りをしている人も居ます。
PocketGuitar 1.0 Available on App Store - テストとか
>>関連リンク
関連日記
- 2012年05月05日 iPhoneアプリのローカライズ (39045)@ iOS
- 2009年05月14日 iPhoneの小技「Respring」 (16293)@ iPod touch
- 2010年06月04日 Objective-Cでのグローバル変数 (15158)@ iPod touch
- 2009年03月31日 iPhone用Skype (13595)@ iPod touch
- 2008年12月03日 ホームボタン長押しでメモリ解放 (11896)@ iPod touch
- 2010年12月12日 NHK「ビットワールド」の探索ゲーム「幽霊屋敷の謎」 (11835)@ ゲーム
- 2012年01月21日 iOSのPush Notification (10690)@ iPod touch
- 2008年08月21日 iPhone用立体視アプリ「iHologram」 (8903)@ 3D
- 2009年10月12日 CSS : -webkit-border-imageを試してみた (8733)@ ウェブ
- 2009年01月13日 スケジュール管理ソフト「さいすけ」 (8690)@ iPod touch
- 2009年07月01日 マーカーレスAR (8071)@ 3D
- 2015年11月25日 Youtubeでの3D対応動画の表示 (7336)@ ウェブ
- 2011年04月21日 書籍「デジカメの画像処理」 (7043)@ デジカメ
- 2013年11月24日 iBeaconを試す(1) 対応ビーコンとアプリ (7036)@ iOS
- 2013年12月08日 iBeaconを試す(3) Core BluetoothとMavericks (6520)@ Mac
- 2008年08月28日 iPhoneの待ち受け画面をキャプチャ (6272)@ 携帯電話
- 2009年07月25日 音声認識「Julius」 (6231)@ Mac
- 2012年10月19日 Lightweight SWF (6175)@ Flash
- 2008年09月20日 iPod touchとOSC (5940)@ iPod touch
- 2012年11月15日 Unity 4でVuforia (5874)@ iOS
- 2008年12月10日 INFOBAR2用iPhone風メニュー (5745)@ 携帯電話
- 2009年03月27日 iEmoji - unlock Emoji (5637)@ iPod touch
- 2013年08月22日 先の日曜日はA8D:1だった (5535)@ 雑
- 2009年12月02日 SilverlightがiPhoneで? (5426)@ iPod touch
- 2009年04月19日 a tangible multi-touch interaction framework「reacTIVision」 (5378)@ Flash
- 2009年01月28日 Xcodeのオーガナイザでキャプチャ (4916)@ iPod touch
- 2009年01月08日 ARToolKit v4.4 running on iPhone (4889)@ iPod touch
- 2008年06月19日 iPod TouchとGoogleカレンダーを同期する「NemusSync」 (4839)@ iPod touch
- 2009年09月19日 ボイスレコーダー用超小型マイクが980円 (4791)@ iPod touch
- 2010年12月13日 ハックしたい人はKinect同梱版は要注意 (4769)@ ゲーム
アマゾン広告
この日記ページは閲覧数などの条件に応じて、閲覧制限を行っています。他からリンクしていただいても、そのリンクから辿った閲覧者が当ページの内容をご覧頂けない場合があります。ご了承下さい。