2003年07月14日
Roland JX-3Pの新品 @ 音楽
Roland JX-3Pの新品(4万円)を発見。SH-1とRS-09の美品(それぞれ2万円)も同じ店で発見しました。買ってオークションに出すかな。(^_^;) 店主もオークションの相場をよく分かっているようで、妥当な値段と言えば妥当な値段なんだよね。わざわざ買ってオークションに出しても利益には成りませんね。
関連日記
- 2006年12月03日 楽器用チューナー (6540)@ 音楽
- 2007年05月01日 MIDI -> CV/GATEコンバータ (6166)@ 電子工作
- 2010年04月11日 Soundflowerbedが起動しない (4827)@ Mac
- 2007年03月29日 ROLAND SBX-80 (4178)@ 音楽
- 2009年03月13日 平沢進のテクノ実験工房 (4042)@ 音楽
- 2008年12月17日 TB-303クローンキット (3748)@ 音楽
- 2005年04月19日 Roland SH-09 (3435)@ 音楽
- 2007年04月04日 DIN SYNCのクロック変換器(2) (3365)@ 電子工作
- 2007年05月11日 求むDIN SYNC対応機材 (3338)@ 音楽
- 2003年06月03日 MIDIConを少し改造 (3320)@ Mac
- 2005年06月21日 Roland PC-70 (3304)@ 音楽
- 2008年04月03日 Roland SH-5 (3260)@ 音楽
- 2003年10月19日 PIONEER D-05 (3177)@ 音楽
- 2006年11月27日 求む!!昔のドラムマシン/シーケンサー (3166)@ 音楽
- 2006年12月02日 振り出しに戻ったかも(T_T) (3102)@ 電子工作
- 2008年05月06日 ROLAND MSQ-700 (3052)@ 音楽
- 2003年05月19日 Cocoaなプログラミング (3029)@ Mac
- 2007年04月02日 DIN SYNCのクロック変換器(1) (2963)@ 電子工作
- 2007年05月27日 DIN SYNCのコンティニュー(3) (2903)@ 電子工作
- 2008年04月06日 ROLAND TR-606の未開封品 (2895)@ 音楽
- 2007年04月12日 DIN SYNCのクロック変換器(3) (2886)@ 電子工作
- 2010年11月30日 iPad Camera Connection Kit (2815)@ 音楽
- 2007年02月09日 平沢進氏もソフトウェア化ですか・・・ (2755)@ 音楽
- 2009年02月08日 Roland MC-202 (2698)@ 音楽
- 2007年01月19日 JUPITER-8V (2696)@ 音楽
- 2009年05月12日 オークションにRoland SH-7が (2589)@ 音楽
- 2006年06月17日 ICR-B80RMとMac OS X 10.4 Tiger (2566)@ Mac
- 2007年03月31日 ROLAND SBX-80 (2485)@ 音楽
- 2005年08月27日 DCオフセット (2455)@ Mac
- 2010年04月14日 次回の勉強会で実験配信するかも (2426)@ ウェブ
アマゾン広告
この日記ページは閲覧数などの条件に応じて、閲覧制限を行っています。他からリンクしていただいても、そのリンクから辿った閲覧者が当ページの内容をご覧頂けない場合があります。ご了承下さい。