2009年09月23日

路面電車による移動体デジタルサイネージ実験 @

Koozytのサイトを見ていたら、こんな文章を発見。

〜ここから引用〜

広島市における「路面電車による移動体デジタルサイネージ実験」にPlaceEngineを提供しています [2009年9月12日(土)〜2010年1月末(予定)] (2009.09.12)

〜ここまで引用〜

広島ではPlaceEngineは使い物にならないと思っていたけど、路面電車での広告にPlaceEngineを利用しているとなると、広電の駅近くではPlaceEngineが使える状況になっているって事だよね。これは、非常に嬉しいですね。GPSを使わなくても、広島市中心部で位置を特定する情報があるって事ですから。これは使えるかも。

必ずしも位置情報を使ったアプリに地図が必要というわけではないですから、Yahoo!の地図アプリの様にローカルでPlaceEngineのDBを持っていれば、位置の特定だけは出来ます。これは上手く使えば面白いかも。

無線LAN・位置情報 | PlaceEngine | Koozyt
>>関連リンク

路面電車による移動体デジタルサイネージ実験(PDF)
>>関連リンク


どうやら調べてみると「SCOPE実験プロジェクト」の関連らしく。広島市立大学大学院情報科学研究科が関わっているらしい。実証実験のエリアが宮島線になっているので、この周囲では取り敢えず、PlaceEngineがまともに使える状況になっているのかな。

SCOPE平成20年度採択者一覧
>>関連リンク


モビリティ技術を活用した国際都市ホスピタリティ向上に関する 研究開発
>>関連リンク

下記のページに詳しく書かれてありました。GPSも搭載しているようです。

train-signage-exp - Internet Engineering Lab., Graduate School of Information Sciences, Hiroshima City Univ. (広島市立大学大学院情報科学研究科インターネット工学研究室)
>>関連リンク

GPSを使ってディスプレイに表示するならば、実験はArduinoでも出来るね。Arduinoだったらイーサネットシールドで繋いで、ネットにも接続出来るし、可成りコンパクトに出来る。まぁ、画面に動画を出したりは多分出来ませんが・・・。

個人的には宮島線で実験するならば、iPhoneアプリで観光情報を提供する様な仕組みを作ってみたいです。おそらく観光客のiPhone保有率は結構高い気がするんですよね。仙台港の様なマーカーと組み合わせても面白いと思うし、PlaceEngineとかGPSとか、ARとか、iPhoneアプリならば全部使えるので、フル活用すれば結構面白いモノが出来ると思います。

閲覧数: 3350 / はてなブックマークusers

blog comments powered by Disqus

関連日記

アマゾン広告

この日記ページは閲覧数などの条件に応じて、閲覧制限を行っています。他からリンクしていただいても、そのリンクから辿った閲覧者が当ページの内容をご覧頂けない場合があります。ご了承下さい。

▼日記検索

Mac

Shade

3D

Flash

ゲーム

ウェブ

音楽

映画

デジカメ

Windows

Linux

携帯電話

テレビ

広島

電子工作

iOS

▼ 最近のトラックバック

▼ランキング

▼関連サイト