2008年04月19日
2D物理演算エンジン @ Flash
いつの間にか色々とFlash用の物理演算エンジンが出て来ているようです。APE位しか使った事がなかったのですが、デモを見る限りでは、Box2Dを移植したBox2DFlashAS3とかglazeが良さそうな雰囲気です。
AS3 Flash Physics Engine Box2DFlashAS3 2.0.0
>>関連リンク
glaze - Google Code
>>関連リンク
glaze engine
>>関連リンク
APE - Actionscript Physics Engine
>>関連リンク
Box2D - Home
>>関連リンク
今更Actionscript 2は余り使いたくないのですが、Flash Liteの場合、AS2になるので、物理演算もAS2のモノでパフォーマンスがよいモノが有ればよいのですが・・・。
関連日記
- 2007年08月01日 Flash用の物理演算エンジン (6409)@ Flash
- 2011年10月24日 Unityで自作の形状データを使う (5068)@ 3D
- 2007年08月02日 APEのサンプル (4249)@ Flash
- 2007年10月07日 Flash Player 10 (Astro) (3715)@ Flash
- 2008年02月20日 Adobe Director 11 (3367)@ Mac
- 2009年01月21日 クレヨン・フィジックス(Crayon Physics) Deluxe (2341)@ iPod touch
- 2009年09月27日 動体検知と物理演算エンジン (2258)@ Flash
- 2010年02月19日 ゲームに使えそうなライブラリー (2062)@ Flash
- 2008年04月22日 書籍「ActionScript 3.0 アニメーション」 (1943)@ Flash
アマゾン広告
この日記ページは閲覧数などの条件に応じて、閲覧制限を行っています。他からリンクしていただいても、そのリンクから辿った閲覧者が当ページの内容をご覧頂けない場合があります。ご了承下さい。