2013年08月04日
[書籍] Shade 3D ver.14 ガイドブック @ Shade
ここでの紹介を忘れてました。w
先月発売された「Shade 3D ver.14 ガイドブック」のUnityとの連携に関する記事を書かせて頂きました。既にShadeとUnityの組み合わせで積極的に使っている人には、物足りない感じだと思いますが、ステップバイステップで簡単なゲームが出来る内容と成っていますので、Shadeは使った事があるけど、Unityは使った事が無い人には参考に成る内容だと思います。
Shade 3D 公式サイト | Shade 3D ver.14 ガイドブック | イーフロンティア
>>関連リンク
関連日記
- 2015年12月31日 PS MoveをUnityで使う (26344)@ Mac
- 2012年02月17日 Unityでカメラを使ったiOSアプリ (10472)@ Mac
- 2006年09月01日 GPS-CS1Kなサイト色々 (10293)@ 雑
- 2013年11月14日 [Unity] ELECOM ゲームパッドコンバータ JC-PS101USV (7539)@ ゲーム
- 2012年12月21日 ARアプリ開発の為のCamTwist活用方法(Unity+Vuforia編) (7261)@ iOS
- 2012年11月11日 Shade 3D for Unity (7093)@ Shade
- 2007年03月22日 アナログシンセを作っちゃえ!! (6842)@ 電子工作
- 2012年02月16日 Unityでウェブカメラ (6652)@ Mac
- 2014年06月09日 3DなマーカーでAR (6336)@ 3D
- 2011年11月10日 ケータイ端末向けのFlash Player開発終了 (6083)@ Flash
- 2013年05月22日 Xbox One (6078)@ ゲーム
- 2012年12月20日 Vuforia 2.0 (5868)@ iOS
- 2012年11月15日 Unity 4でVuforia (5784)@ iOS
- 2013年08月22日 先の日曜日はA8D:1だった (5435)@ 雑
- 2013年04月27日 [Unity] UniWii (5395)@ Mac
- 2008年11月20日 CMS「Drupal」を試してみる (5300)@ ウェブ
- 2012年03月02日 QualcommのARライブラリー「Vuforia」 (5071)@ Mac
- 2006年03月10日 TiddlyWiki (5016)@ ウェブ
- 2014年07月02日 書籍「ゲーム作りのはじめかた Unityで覚える企画からレベルデザインまで」 (4842)@ 3D
- 2006年08月15日 DreamweaverのWordpress対応機能拡張 (4798)@ ウェブ
- 2007年07月28日 ソケット通信と外部プログラム呼び出し (4769)@ Flash
- 2009年12月06日 MacでWiiFlash (4706)@ Flash
- 2012年02月16日 Unity MonoDevelopの文字化け (4692)@ Mac
- 2009年02月22日 FLARToolKit の商用ライセンス (4563)@ Flash
- 2004年12月02日 Tracktion (4499)@ 音楽
- 2013年06月25日 [Unity] スプライトシートを使ったアニメーション (4246)@ 3D
- 2007年02月02日 明日はDreamweaver 8+PHP+MySQLの勉強会 (4245)@ 広島
- 2013年01月29日 [Unity] atlasToCube (4241)@ 3D
- 2007年01月21日 REASON - Thor (4202)@ 音楽
- 2006年05月19日 IPアドレスから位置情報 (4059)@ ウェブ
アマゾン広告
この日記ページは閲覧数などの条件に応じて、閲覧制限を行っています。他からリンクしていただいても、そのリンクから辿った閲覧者が当ページの内容をご覧頂けない場合があります。ご了承下さい。