2009年05月05日
PlayStation Eye @ Mac
PlayStation EyeってMacでも使えるんですね。
現在、実験時にはMacBook Pro本体のiSightとEyeToyを使い分けているのですが、このEyeToyが画質が悪いので、なにか他に高画質なウェブカメラが欲しいなと思ってました。PlayStation Eyeならばそんなに高くないので、アマゾンの次のアソシエイトのギフト券で買ってみよう。
PlayStation Eyeってかなりフレームレートが高く取得できる様なのですが、Flashで使う場合は、どうなんでしょうね。普通に映像を取得するだけならば、問題ないかもしれませんが、OpenCVとかARToolkitとか処理が入ると、かなり無理があるかも。まぁ、間引いて処理して、そのまま表示する実写映像部分だけ、オリジナルのフレームレートで出せば良いのかもしれませんが・・・。
PlayStation.com(Japan) | お知らせ | 「プレイステーション 3」 用USBカメラと6種類の専用ソフトをセットにした「PLAYSTATION (R) Eye」発売
>>関連リンク
macam : USB webcam support for Mac OS X
>>関連リンク
Details: HD Eye for PS3 (SLEH 00201) [requires USB2]
>>関連リンク
関連日記
- 2012年05月07日 Macでプレゼンする人の必須アプリ5選 (10479)@ Mac
- 2012年02月17日 Unityでカメラを使ったiOSアプリ (10472)@ Mac
- 2007年09月15日 視線入力装置 (9467)@ 雑
- 2012年12月21日 ARアプリ開発の為のCamTwist活用方法(Unity+Vuforia編) (7261)@ iOS
- 2012年02月16日 Unityでウェブカメラ (6652)@ Mac
- 2009年04月08日 ActionScript版OpenCV「Marilena」 (6505)@ Flash
- 2011年09月29日 KING JIM インターバルレコーダー「レコロ」 (6479)@ デジカメ
- 2012年12月20日 Vuforia 2.0 (5868)@ iOS
- 2009年04月12日 FlashでOpenCV「Marilena」 (5791)@ Flash
- 2013年05月22日 Xbox OneのKinect (5618)@ ゲーム
- 2010年12月24日 Kinectの実験、奥行き+顔認識 (5353)@ Mac
- 2011年01月22日 Keynoteの画面にウェブカメラの映像 (5226)@ Mac
- 2006年06月20日 OV519を使った格安カメラ「EYETOY」 (5184)@ Mac
- 2007年08月02日 Flashから画像ファイルを保存 (4398)@ Flash
- 2009年05月03日 Minoru 3d Webcam (4271)@ 3D
- 2009年06月10日 動画キャプチャーソフト「ScreenFlow」 (4130)@ Mac
- 2010年11月12日 PlayStation Eye (4057)@ ゲーム
- 2009年12月05日 FTIRな実験(1) (3955)@ 電子工作
- 2010年01月03日 年賀状特設サイトに説明画像を追加 (3692)@ Shade
- 2011年10月08日 FlashでKinectの奥行き情報 (3508)@ Flash
- 2009年05月26日 ホモグラフィー (3362)@ Flash
- 2009年06月04日 指サックでプレゼン (3316)@ Flash
- 2009年05月19日 5月22日は広島MacUGの勉強会 (3296)@ Mac
- 2008年02月28日 画像認識検索技術 (3081)@ 雑
- 2009年10月24日 明日は第18回「WEB TOUCH MEETING」 (2920)@ ウェブ
- 2010年01月30日 Ustream Producer (2794)@ ウェブ
- 2009年10月13日 第18回「WEB TOUCH MEETING」 (2771)@ ウェブ
- 2004年05月01日 RemoteCapture (2736)@ Mac
- 2011年05月02日 デジタルテロッパ EN-NL1068 (2697)@ テレビ
- 2010年09月28日 ロジクール HD Pro Webcam C910 (2554)@ Mac
アマゾン広告
この日記ページは閲覧数などの条件に応じて、閲覧制限を行っています。他からリンクしていただいても、そのリンクから辿った閲覧者が当ページの内容をご覧頂けない場合があります。ご了承下さい。