2004年10月28日
Web アクセシビリティ認定アドバイザー 忍耐の限界 @ ウェブ
30日に開催される「Web アクセシビリティ認定アドバイザー」のセミナーですが、参加出来るのか出来ないのかがさっぱり分からないので、痺れを切らして問い合わせのメールを送りました。
今回のセミナーは申し込み多数の場合抽選となってますが、当選した場合いつまでに連絡するという事がウェブ上に記載されて無くて非常に不親切です。おそらくは抽選になって自分は当選しなかったんだとは思いますが、この様な場合、連絡するのが筋でしょう。当選者のみに連絡するとは成ってますが、当選しなかった人の事を考えてない対応は不味いと思うよ。いつまでに連絡するかウェブに明記してない場合は、全員に可否を連絡するべき。まさか前日に連絡したりはしないよね。近所に住んでいる人ばかりではないのだから、前日に連絡貰っても困る。
セミナーの参加がダメでも、31日に東京へ行こうかな。翌日に発売される年賀状の光沢版を買って、六本木のABC〜6丁目界隈を散歩するってのも悪くないよね。ディズニーランドの一部でナイトメアビフォアクリスマス仕様に成っている部分があるので、その辺も見に行きたい。でも今頃から誘っても遊んでくれる人は見つからないかも。(^_^;)
メールを送ってまだ時間が余り経過してないのに、返信がありました。受講票を明日送ると行ってきています。って事は参加出来るのか?だとしたら明日の午後の便で東京へ行きます。準備を何もしてないんですが・・・。(^_^;)
関連日記
- 2009年02月10日 ウェブアクセシビリティの色 (10178)@ ウェブ
- 2009年02月11日 色覚障碍のシミュレーション (6341)@ Flash
- 2005年04月11日 テキストウェブブラウザLynx (5821)@ Mac
- 2009年02月13日 色盲シミュレーション・ウェブブラウザ (5136)@ Flash
- 2009年02月12日 色覚障碍イメージチェッカー (4673)@ Flash
- 2005年04月02日 広島マックユーザーグループのサイト移転 (4085)@ Mac
- 2010年01月12日 プロフェッショナル 仕事の流儀 (4049)@ テレビ
- 2005年08月08日 Macromedia - Studio 8 (3994)@ ウェブ
- 2006年09月19日 Color Oracle (3840)@ Mac
- 2004年11月22日 IBMのウェブアクセシビリティアドバイザー (3741)@ ウェブ
- 2004年12月10日 このページは自治体としてどうなのよ? (3704)@ ウェブ
- 2006年05月13日 ウェブアクセシビリティ勉強会 (3630)@ ウェブ
- 2005年06月22日 アクセシビリティ拡張機能JIS対応版 (3602)@ ウェブ
- 2006年04月07日 音声ブラウザ用にメニューを追加 (3586)@ ウェブ
- 2006年04月26日 ウェブページを音で見る (3542)@ Mac
- 2009年02月12日 mx:HTMLにColorMatrixFilter (3491)@ Flash
- 2007年09月15日 広島大学のウェブアクセシビリティ (3438)@ ウェブ
- 2009年02月01日 広島MacUGのサイトを色々とチェック (3406)@ ウェブ
- 2006年02月25日 MMCP DW8 Dev.ガイドブック到着 (3394)@ Mac
- 2005年08月20日 国民新党に参加している政治家のサイト (3383)@ ウェブ
- 2008年11月30日 インターネット講習会「ホームページをもっとわかりやすく!」 (3383)@ ウェブ
- 2005年01月20日 ウェブアクセシビリティのスライド (3302)@ ウェブ
- 2006年03月13日 MMCP Dreamweaver 8の例題 (3200)@ ウェブ
- 2009年02月22日 昨日は第10回『Webさわり会議』でした (3084)@ 雑
- 2006年01月20日 アクセシビリティリーダー (3073)@ ウェブ
- 2005年06月21日 DWアクセシビリティ拡張機能JIS対応版 (3036)@ ウェブ
- 2004年10月30日 Web アクセシビリティ認定アドバイザー 終了 (3005)@ ウェブ
- 2005年12月01日 Firefox 1.5 (3001)@ Mac
- 2009年07月30日 視覚障害者情報センター (2981)@ 広島
- 2008年11月22日 ウェブアクセシビリティ関連イベント (2949)@ 広島
アマゾン広告
この日記ページは閲覧数などの条件に応じて、閲覧制限を行っています。他からリンクしていただいても、そのリンクから辿った閲覧者が当ページの内容をご覧頂けない場合があります。ご了承下さい。