2007年03月21日
Mac OS XでPaSoRi @ Mac
Mac OS XでPaSoRiって使えるんだね。
EdyとかSuicaの中身をMacでも見られると便利だよなぁと思っていたのですが、どうやら、やってやれ無い事は無いらしい。
GPSロガーなんかと組み合わせると行動を完全に監視できそうですね。自分でやるのは良いとしても、誰かに監視されるとなると怖いかも。
MacでPaSoRi Edy and Suica (felica)
>>関連リンク
【コラム】OS X ハッキング! 第217回 もうすぐPASMOがやってくる - OS XでPaSoRiを使おう (MYCOMジャーナル)
>>関連リンク
libpasori - RC-S320操作コード
>>関連リンク
IC SFCard Fan
>>関連リンク
Felica-Card
>>関連リンク
関連日記
- 2008年07月23日 ICOCAエリアでモバイルSuicaにチャージ出来ました (10866)@ 雑
- 2006年12月12日 蒲田→秋葉原→東京駅→広島 (6095)@ 雑
- 2011年02月19日 MacでFeliCaな「ReceiptKeeper」 (5580)@ Mac
- 2008年07月22日 ICOCAエリアでモバイルSuicaにチャージ (4886)@ 広島
- 2009年12月27日 モバイルSuicaへICOCAチャージャーで入金 (4770)@ 雑
- 2010年01月15日 SFCard Viewer (3987)@ Windows
- 2007年09月02日 ICOCA (3362)@ 広島
- 2009年08月26日 AIR/FlashでFeliCa対応のアプリ開発が可能になるらしい (2764)@ Flash
- 2009年05月20日 FamilyMartでICOCAスタートキャンペーン (2584)@ 雑
- 2010年02月07日 Suicaの話 (2449)@ 雑
- 2006年12月10日 初Suica (2241)@ 雑
- 2007年05月28日 電子マネー nanaco (2236)@ 雑
アマゾン広告
この日記ページは閲覧数などの条件に応じて、閲覧制限を行っています。他からリンクしていただいても、そのリンクから辿った閲覧者が当ページの内容をご覧頂けない場合があります。ご了承下さい。