2008年07月22日
ICOCAエリアでモバイルSuicaにチャージ @ 広島
ICOCAの端末はカードを挿さないとダメなので、モバイルSuicaにチャージが出来ないのかと思っていたのですが、やってやれない事はないようです。
どうやらダミーのカードを挿す事で端末を誤魔化し、携帯電話を近づける事でチャージできるらしい。
人が多い駅でやるのは可成り怪しすぎるので、無人駅にでも行ってやった方がよいかも。(^_^;) もしかすると他に何か良い方法もあるかもしれないので、試しに駅でモバイルSuicaのチャージに関して質問してみようかな。
参考ページ
[ぴ] ぴっくあっぷ。: 【ICOCA】 入金機でモバイルSuicaにチャージ
>>関連リンク
そうそう、某所で話に出ていた、PASPYとSuicaのカードを二枚重ねしてJR西日本エリアで使った場合ですが、PASPYが片利用(ICOCAはPASPYエリアで利用できるが、PASPYはICOCAエリアでは利用できない)なので、問題ない気がします。ICOCAとPASPYをPASPYエリアで二枚重ねした場合はどうなるんだろう・・・。
PASPY - Wikipedia
>>関連リンク
関連日記
- 2008年07月23日 ICOCAエリアでモバイルSuicaにチャージ出来ました (10866)@ 雑
- 2011年02月19日 MacでFeliCaな「ReceiptKeeper」 (5580)@ Mac
- 2009年12月27日 モバイルSuicaへICOCAチャージャーで入金 (4771)@ 雑
- 2010年01月15日 SFCard Viewer (3987)@ Windows
- 2007年09月02日 ICOCA (3362)@ 広島
- 2008年01月13日 広島県交通系ICカード「PASPY」 (2775)@ 広島
- 2010年01月16日 身近にあるFeliCaカード (2728)@ 広島
- 2007年09月22日 ICカード「PASPY」 (2715)@ 広島
- 2008年01月28日 PiTaPa (2621)@ 広島
- 2009年05月20日 FamilyMartでICOCAスタートキャンペーン (2584)@ 雑
- 2008年01月23日 今日からPASPYカード発売 (2507)@ 広島
- 2006年11月13日 電子マネー Edy (2432)@ 雑
- 2008年04月03日 Famiポート (2417)@ Mac
アマゾン広告
この日記ページは閲覧数などの条件に応じて、閲覧制限を行っています。他からリンクしていただいても、そのリンクから辿った閲覧者が当ページの内容をご覧頂けない場合があります。ご了承下さい。