2010年04月07日
Soundflower @ Mac
UstをUstで録画してみようと、実験を行ってみました。デスクトップに表示されたモノをUstへ送るにはCamTwistを使えばよい事は分かっていたのですが、音が問題。
Mac本体で出ている音はそのままではUstへ送れません。先日、Ustの配信に関して機材紹介していた人が、Soundflowerなるモノを紹介していたので、これを入れてみました。インストール後、再起動する事無しに、使えました。仮想のオーディオデバイスとして認識してくれます。素晴らしいです。
ただ、出力をSoundflowerにしてしまうと音が出ない。調べてみるとRogue AmoebaのLineInなるモノを使うと、良いらしい事が分かったので、使ってみたのですが、あとで、Soundflowerbedなるモノに気付き、同様の事がSoundflowerbedで出来ました。SoundflowerbedはSoundflowerをインストールした時に一緒に入ってました。
ちなみに、マイクとMac本体の音をミックスしたい場合は、LadioCastを使うと良いみたいです。まだ試してないので、これは今度試してみます。
CamTwist - Allocinit
>>関連リンク
Soundflower - Cycling 74
>>関連リンク
Rogue Amoeba | Freebies: Free Software for Mac OS X
>>関連リンク
かわうそのブログ: LadioCast アーカイブ
>>関連リンク
USTREAM, You're On. Free LIVE VIDEO Streaming, Online Broadcasts. Create webcasts, video chat, stream videos on the Internet. Live streaming videos, TV shows
>>関連リンク
関連日記
- 2010年04月11日 Soundflowerbedが起動しない (5113)@ Mac
- 2009年08月29日 CamTwist (4218)@ Mac
- 2012年02月26日 GLKSkyboxEffectの画像作成 (3729)@ Shade
- 2011年05月10日 Ustream用のポン出しアプリ (3517)@ 音楽
- 2012年04月24日 Adobe CS6(ウェブ関連) (3444)@ ウェブ
- 2011年06月02日 Kinect勉強会 Vol.2 (3398)@ Mac
- 2010年06月02日 UstreamでFMLEを使ってiPhoneで見られる配信 (3269)@ Flash
- 2010年03月16日 Adobe FLASH PLATFORM CAMP TokyoのUSTREAM (3247)@ Flash
- 2011年06月11日 ADC MEETUP ROUND01:モバイルを攻略せよ (2989)@ Flash
- 2010年02月12日 Ustream Producerで別のMacの画面が放送出来るらしい (2983)@ Mac
- 2010年02月02日 ソフトバンクがUstreamの筆頭株主に (2947)@ 株
- 2009年06月24日 Spark Study #10 (2946)@ Flash
- 2010年01月30日 Ustream Producer (2821)@ ウェブ
- 2010年03月15日 明日のAdobe FLASH PLATFORM CAMP Tokyo (2804)@ Flash
- 2011年11月17日 イベント「iOS24h -開発はリアルタイムで進行している-」 (2771)@ Mac
- 2009年12月09日 Ustream Live Broadcaster (2742)@ iPod touch
- 2010年04月14日 次回の勉強会で実験配信するかも (2694)@ ウェブ
- 2010年01月30日 AUGM大阪 (2678)@ Mac
- 2011年05月23日 BoinxTV Home (2602)@ Mac
- 2010年09月03日 三篠公民館 (2481)@ Mac
- 2009年07月30日 Gaia Framework (2440)@ Flash
- 2009年07月28日 Spark project 勉強会 #11 (2408)@ Flash
- 2011年05月28日 Shade再入門 (2355)@ Mac
- 2010年10月30日 広島マックユーザーグループの勉強会 (2317)@ Mac
- 2010年02月23日 FITC アムステルダム 2010 (2260)@ Flash
- 2010年08月21日 第28回「WEB TOUCH MEETING」 (2238)@ 広島
- 2011年07月19日 7月23日(土)は広島MacUG勉強会 (2238)@ Mac
- 2012年06月18日 UstreamでFMLEを使ってiPhoneで見られる配信(2) (2237)@ Mac
- 2011年02月27日 AUGM広島、翌日観光 (2139)@ Mac
- 2010年04月04日 デジタルステージのUst(#dscast) (2131)@ Mac
アマゾン広告
この日記ページは閲覧数などの条件に応じて、閲覧制限を行っています。他からリンクしていただいても、そのリンクから辿った閲覧者が当ページの内容をご覧頂けない場合があります。ご了承下さい。