2008年11月29日
宛名職人Ver.15 アップデート @ Mac
宛名職人Ver.15のアップデータが公開されていたので、アップデートしました。
早速、以前読み込みに失敗した古いバージョンで作成したファイルを読み込んでみたところ、一応読み込みが出来ました。一応、と言うのは、エラーが出るから。一つだけ名前以外が読み込まれないという自体が生じましたが、その他はちゃんと読み込まれている様に思います。
それにしても、Ver.15に成って使いにくくなってない?宛名面のプリントプレビューでどうやって出すんだ?メニューにないんだけど、もしかして、出来なくなっているのか?と悩んだ末に、操作ガイドの「宛名面のデザインを選ぶ」からデザインを選ぶと表示されました。が、しかし、物凄く分かり難いぞ。メニューに存在しているボタンが何を意味しているのかさっぱりだ。選択が切り替わるメニューの様なのだが、何の選択なのだかさっぱり分からない。ユーザーインターフェイスとして最悪だな。Ver.14で年賀状を作ろうかな。
年に一度しか使わない様なソフトだし、Mac版なのだから、もっと直感的に分かるソフトにして欲しい。この際、ウィンドウを分けるのはやめたらどう?他に選択肢がないのだから、Ver.16でまともになった姿を見せて下さい。それから、出来ればVer.15の人には無償アップグレードでお願いします。Ver.14からアップグレードした者からするとどう考えてもダウングレードなので、これ以上の出費は辛いです。
Mac版の筆王が復活してくれないかなぁ。やはり競争が無い世界だと、発展がない気がする。
株式会社アジェンダ >> ダウンロード >> アップデート >> 宛名職人Ver.15 最新ファイルセット
>>関連リンク
関連日記
- 2011年11月14日 宛名書きソフト (7183)@ Mac
- 2008年11月25日 Adobe AIR製、年賀状作成ソフト「プリントマジック」 (6273)@ Mac
- 2002年12月01日 電話番号辞書CD-ROM (4964)@ Mac
- 2009年10月30日 宛名書きソフト (4871)@ Mac
- 2007年12月31日 Intel MacでPM-4000PX (3564)@ Mac
- 2003年09月11日 アイフォーが自己破産 (3545)@ Mac
- 2006年12月20日 宛名職人 (3489)@ Mac
- 2003年01月05日 年賀状 (2924)@ 雑
- 2008年11月10日 宛名職人Ver.15 (2619)@ Mac
- 2009年01月13日 年賀状デザインキット (2349)@ Flash
- 2008年11月01日 宛名職人Ver.15 アップグレード版到着 (2285)@ Mac
- 2007年12月14日 宛名職人 Ver.15 (2148)@ Mac
- 2002年12月02日 年賀状 (2140)@ Mac
- 2009年05月24日 宛名職人Ver.15無償アップデータ (2134)@ Mac
- 2003年11月19日 宛名職人11 (2124)@ Mac
- 2003年11月05日 宛名職人Ver.11のアップグレード版 (2036)@ Mac
- 2009年12月30日 年賀状完成 (1913)@ 雑
アマゾン広告
この日記ページは閲覧数などの条件に応じて、閲覧制限を行っています。他からリンクしていただいても、そのリンクから辿った閲覧者が当ページの内容をご覧頂けない場合があります。ご了承下さい。