2006年12月03日
楽器用チューナー @ 音楽
ギターチューナーでも良いのですが、周波数表示機能があるモノって無いのだろうか?ローランドの一番良い奴に周波数表示機能が有るのかと思っていたのですが、どうも液晶に表示されている440Hzは基準周波数みたいですね。今後のことを考えるとチューナーは欲しいなと思って、購入を考えています。出来れば周波数表示があった方が、計算が楽なので、周波数表示が欲しいところなのですが、どうも思っているような機種はローランドやコルグの機種には無さそうな雰囲気。最終的な微調整だけだったら音階と誤差の表示程度でよいのですが、大きく値が外れていた場合は周波数表示が有った方が楽なのです。
どうも、思ったような形はないようなので、取り敢えず、何か1つ買ってみるかな。どの様な形であれ、役には立つでしょうから。
周波数の表示に関してはパソコンのソフトでその様なモノはあるようなので、信じて良いのかどうか分かりませんが、大雑把な数値の把握はそれを使うことにします。計測する対象でパルス波を作って、PICで計測するという方法もあるので、時間があれば自作します。
製品情報 チューナー
>>関連リンク
チューナー/メトロノーム|KORG INC.
>>関連リンク
今回、チューナーを探していて面白いモノを発見しました。セイコーがキーホルダーのようなチューナーを販売しています。一見何か分からない様な、auのtalbyの様な、iPod shuffleの様な形状です。欲しいかも。
クロマティックチューナー・ST01|チューナー商品一覧|商品情報|セイコーエスヤード株式会社
>>関連リンク
KDDI au: au design project > talby
>>関連リンク
関連日記
- 2009年04月07日 ストロボ式ギターチューナー (14881)@ 電子工作
- 2011年04月15日 TOSHIBA REGZA RD-BZ700 (5971)@ テレビ
- 2009年12月31日 2009年の日記閲覧数トップ10 (4437)@ 雑
- 2005年05月15日 大きくて安いテレビチューナー付き液晶ディスプレイ (4169)@ テレビ
- 2008年04月30日 VARDIA RD-S601を買って1週間 (3825)@ テレビ
- 2007年03月28日 リサイクルショップに楽器コーナー (3511)@ 音楽
- 2007年01月14日 SEIKO クロマチックチューナー ST01 (3402)@ 音楽
- 2010年12月17日 ギターチューナーアプリ「PolyTune」が115円 (3289)@ 音楽
- 2005年04月07日 DIGITAL J-WAVE (3109)@ テレビ
- 2004年02月29日 テクニクス S4 (2998)@ 音楽
- 2011年05月02日 デジタルテロッパ EN-NL1068 (2878)@ テレビ
- 2004年06月10日 AirMac Express (2802)@ Mac
- 2003年09月22日 RADIO SAKAMOTO (2776)@ 音楽
- 2004年11月19日 PSXを買って1ヶ月と少し (2719)@ テレビ
- 2004年02月23日 坂本龍一特番 (2598)@ 音楽
- 2010年03月19日 レグザチューナー (2571)@ テレビ
- 2010年03月13日 アナログ放送レターボックス化へ (2557)@ テレビ
- 2004年10月12日 PSX DESR-5100とDESR-5500 (2512)@ テレビ
- 2007年02月07日 SEIKO クロマチックチューナー ST01 (2451)@ 音楽
- 2007年01月16日 SEIKO ST01の基準 (2428)@ 音楽
- 2005年04月27日 液晶テレビ (2426)@ テレビ
- 2002年11月16日 BT878A-STVPCI2 (2289)@ Windows
- 2004年01月18日 王様のブランチ (2278)@ テレビ
- 2008年03月24日 SEIKO ST02 (2277)@ 音楽
- 2004年02月21日 RADIO SAKAMOTO (2163)@ 音楽
アマゾン広告
この日記ページは閲覧数などの条件に応じて、閲覧制限を行っています。他からリンクしていただいても、そのリンクから辿った閲覧者が当ページの内容をご覧頂けない場合があります。ご了承下さい。